Home > アーカイブ > 2005-05

2005-05

MOMA DESIGN AND BOOK STORE

店 名 MOMA DESIGN AND BOOK STORE
住 所 11 WEST 53rd street New York, NY 10019
電 話 (212)708-9700
訪店日 2005/05/16
ニューヨーク近代美術館MoMAのセレクトショップ。当然MoMAによってデザイン性に優れていると判断された物が並んでいる。いわゆるアートよりもデザインよりの物が多く、実用的な雑貨がほとんどなのがうれしい。ただ、やはり高価な物が多い。
MoMA内部の最上階にある売店コーナーと、MoMA入り口横、及び道路を挟んで向かいと、3カ所の売り場がある。内部の売店以外はMoMAに入場せずに入れる。
日本製品や、日本のデザイナーの手による物も少なくないが、価格はずっと高い。
カドケシもこの店で購入。
無印良品の「MUJI」コーナーがあるのには驚いた。

Sanrio – Times Square

SANRIO.jpg店 名 Sanrio – Times Square
住 所 233 WEST 42ND ST NEW YORK, NY10036
電 話 
訪店日 2005/05/12

SANRIO2.jpgタイムズスクエアにある サンリオショップ。間口が狭く縦長な店内にサンリオのキャラクター商品が並ぶ。
見慣れた物が多く特にかわったものはあまりない。ほとんど日本と同じ仕様だ。
ご当地キティちゃんは星条旗を持ってリンゴの上に乗ったキティちゃん I?NY 仕様。

高度32000ftより接続中

DSCN36992.jpg
こちら文具王 ただいま太平洋上空
高度32000ft(9753m)対地速度 920km/時 で日付変更線を通過。
現在飛行中の機体は最新鋭機種 ボーイング B777-300 型機の最新機でたまたま本日初就航のハイテク旅客機だ。機内に無線LANが装備されており、エコノミーでも有料ではあるが高度1万メートル近い上空から、地上と全く同じようにインターネット接続ができる!ビジネスクラスは有線LANのコネクタと電源があり、無料でつなぎ放題だ。いろんな所から接続を試みるのが私の旅の楽しみの一つではあるが、まさか時速920kmで移動しながらホームページの更新を行うとは思わなかった。すごいぞ!こんなことなら予備バッテリーを買っとくんだった。

なんだ。

成田空港はヤフーのワイヤレスLANが設置されてるみたいで全然普通に自分のパソコンから接続できました。と言うことでこっちは自分のパソコンからアップしてみます。

これから出発

いま、成田空港のYahoo!cafeから接続中。ここは接続にまったく問題ありません。
11時発のANAでニューヨークに出発します。それでは。

ニューヨーク出張

今日から19日までニューヨークへ出張です。
準備でバタバタでまだ準備中。
海外出張に行くときは必ずMacを持参してネットワークに接続を試みるのが楽しみになっている。
香港・台湾・オーストラリア・ドイツはOK。中国では接続できなかったので、今のところ4勝1敗
はてさて、今回はニューヨークからアップできるだろうか?
インフラは世界でもトップクラスのはずだからつながると思うんだけどな・・・
一応ローミングなどの設定をしっかり確認して行ってきます!

ホットスポット

新しいパワーブックに変えてから、多少は外で原稿を書くことも多くなったが、気になるのはネットワーク環境だ。結局ホームページにしろメールにしろインターネットに接続することが必要で、接続環境を手に入れるためにノートパソコンを持ち始めた頃からずいぶん苦労してきた。それがここのところ、ブロードバンドとワイヤレスネットワークのおかげでずいぶん変わり始めている。
昔は友人の家でも回線を借りるということはダイアルアップで電話代がかかることだったので、携帯電話につないで接続していたが、最近は常時接続だからちょいとコードを拝借するだけで簡単に高速回線が利用できる。無線LANの場合なんてもっと簡単で、パソコン立ち上げるだけでつながってくれたりする。街中のホットスポットも徐々に増えていて、私の場合 Yahoo BBだが、カフェルノアールの(たぶん)全店やマクドナルドの一部店舗などでは、これまたカンタンにネットワークが利用できる。ルノアールなんか、電源までかしてくれるからありがたい。(自宅近辺に無いのが不満だが。)
<ヤフーBBの場合、現在は試験的に加入者でなくても携帯電話で登録すればホットスポットでは無料で接続できるサービスがある。>
もちろんホットスポット以外の場所では今でもエアエッジを利用しているが、最近その利用頻度が減り、固定料金の枠を超えることが全くなくなった。
しかしこの回線、一般家庭でもワイヤレスのハブを使っている人が増えているが、現状では電波にロックをかけていないところが多いらしく、友人のアパートでパソコンを立ち上げると(どこの回線かはよくわからないが)普通に接続されてしまったりする。まあ、個人であってもおそらく定額制だから誰がつなごうが実質的には被害はないのかもしれないが、今後このあたりはどうなっていくのか気になるところだ。
まあ、なんにせよネットワーク接続無しのパソコン環境など考えられない状況のなか、ようやくユビキタスが絵空事でもなくなりつつある。あとは Macがもっと軽いノートを出すだけだ。

歯医者復活。

しばらく前に右上の奥歯の詰め物が突然とれた。
今のところ痛くはないが、大きさといい形といい、とにかく米粒なんかがスポッと入ってとれなくなるので、気になってしょうがない。気がつくとつい舌先でそのあたりをさわっている。すぐ詰めに行けばいいのだが、海外出張を控えてここのところ仕事が立て込んでいて、休日にも出勤する状態。とにかくそのあたりが落ち着くまで歯医者に行けそうにない。
この話題を書き始めてから思い出したのだが、去年の5月のゴールデンウイークにも親知らずが腫れて歯医者に行っている。前にもちょっとだけ触れたが、歯医者と言えば、私の場合、高校時代の同級生がうちから車で1時間のところで院長をやってるので、そこに行くことに決めている。じつは、大学に合格して上京してきた最初の2年、私は彼と同居しており、よく石膏で歯の模型を作るとかそういう宿題をおもしろがって一緒にやっていた。(それにヤツはときどき自分の名前を書いて提出していた。)歯医者だから当然理系だが、本人は文系志望で家業を継ぐため渋々理系に来たようなところがあって、かなりの読書家でもある。当時は時々週末に二人で「くぬぎ山通信」というコピー用紙の新聞を勝手に作り、全国の友人知人に無理矢理送りつけたりしていたものだ。だいたい歯医者というのは子供に最も嫌われる職業の一つだが、ヤツの病院には用もないのに遊びに来る近所の子供がいたりするところがちょっとおかしい。そんな感じなのでまあ、治療とはいえ、歯医者に行くのは久しぶりにそいつに会う楽しさがあったりする。
しかも、今回の詰め物はちょっとした因縁がある。これを詰めたのはじつはヤツの親父なのだ。親の責任を子が受け継ぐ。親子二代の大事業なのである。
と言っても、詰めたのは大学受験の前だから、もう12年も前のことだ。もう、十分保証期間は過ぎているが、そんなカタチで医者とつきあいがあるのもまあ、虫歯の詰め物ぐらいの話ならかわいいものだ。
いちおう悪化しても困るので念のためにヤツに連絡を取ったら「急がなくてもいいけど痛くなる前に来い。」と、わかりやすくも役に立たない回答。出張から帰ったらまた 久しぶりに会いに行くかな・・。

Home > アーカイブ > 2005-05

文具王 高畑正幸
高畑正幸
GoodDesign OKB48 究極の文房具カタログ アクセスノートブック 文具王カレンダー 文具カレンダー 文具王ポイントカード M'S Selectギフトパッケージ
WEB連載・コンテンツ
新聞雑誌連載
おすすめ
RSS B-LABO|高畑正幸公式サイト

Return to page top