Home > 日記 > なんだ、消しゴムじゃないのか。

なんだ、消しゴムじゃないのか。

  • 2007-08-19 (日) 13:38
  • 日記

20070819102727s.jpg

ポッカコーヒーのオマケ。「懐かしのカーケシ・・・」という言葉が目に入ったので、よく見ないで2缶購入したが、よく見ると、「懐かしのカーケシ型で登場! 歴代トヨタ カーフィギュアコレクション全5種類。」だって、文具王としては「がっかりだよ!」と竹刀を振り下ろしたい気分だが、触ってみるともう、どっからどう見たって塩ビの塊。消しゴムというには確かに硬すぎるが、昔流行ったスーパーカー消しゴムも、これとたいしてかわらん硬さのものもあったんじゃないだろうか?って感じで、ある意味忠実に再現されている気がしなくもない。どうせ塩ビなら、若干の配合調整で消せるものも作れそうな気もするが、なぜこれを「消しゴム」にはしなかったのかが気になるところだ。

20070819102642s.jpg
ちなみにラインナップは下記の通り
セリカ リフトバック 2000GT
チェイサー GX61
スープラ RZ
ソアラ 430SCV
エスティマ G
写真はエスティマとチェイサー。
5種だと歴代と言うには少ないんじゃないのか?と思うが、トヨタファンにはこのチョイスに意味があるのだろうか?わからん。

20070819133608s.jpg
ところで、この説明書。カーフィギュアの楽しみ方を色々と提案していておもしろい。
まずは定番のペイント。「ペイントして自分だけのカーフィギュアを作ろう!」って、油性ペンでの着色を勧めているが、普通のペン先で【完成見本】のようには絶対塗れない!
次はノック式ボールペンを使った弾き方。これはやはりカーケシ遊びの王道・・だが・・
用意するもの ボタン付ノック式ボールペン(パッチン!ペン) ??「パッチン!ペン」ってのは一般的な名前なのか?もちろん「三菱のBOXYが良い(復刻版でも可)」とは書いていない。しかも説明は「1,ノック部分を押す」から始まっている。そこまで解説が必要なのか!
さらに説明は続き、カーフィギュアゲームの例として、レースや相撲、そしてどんな大きさのフィールドならこのゲームが盛り上がるのかさっぱり分からない意味不明の「サッカー」(一つのカーフィギュアを交互に弾き合い、相手のゴールにシュートするサッカー形式のゲーム)。等が紹介されている。
極めつけは、やはり一番最後の「カスタムして遊ぼう!」だ。「タイヤ部分の表面に木工用ボンドなどの接着剤を付着し、よく乾燥させると滑りが良くなります。」おお、これまた、カーケシ世代のカスタムテクニック!・・とおもうと、その次の行に、「※接着剤などを使用する際には、接着剤の取り扱い方法に従ってください。」・・・すでに「接着」ですらない用途について、接着剤が取り扱い方法を説明していると思っているのか?
と、突っ込みどころ満載だったので、消しゴムでなかったことについては帳消しということにしておこう。

コメント (Close):1

JOJO 09-08-03 (月) 12:51

チェイサーほしいなぁー譲ってください。無理ならいいです。下記サイトに書き込みますのでおねがいします。
http://bbs4.sekkaku.net/bbs/koukan.html

Home > 日記 > なんだ、消しゴムじゃないのか。

文具王 高畑正幸
高畑正幸
GoodDesign OKB48 究極の文房具カタログ アクセスノートブック 文具王カレンダー 文具カレンダー 文具王ポイントカード M'S Selectギフトパッケージ
WEB連載・コンテンツ
新聞雑誌連載
おすすめ
RSS B-LABO|高畑正幸公式サイト

Return to page top