- 2005-01-14 (金) 22:00
- 文具
商品名 FairLine3+(フェアライン3プラス)
販売元 セーラー万年筆
価 格 \315(税込)
発売日 2004年
品 番 17-3321-002
購入店 サンクス西千葉駅前店
購入日 2005/01/05
サイズ φ13×142
重 量 14.5g
生産国 表記無
3色や4色のボールペン(黒・赤・青・緑)って、普通に使ってれば黒だけが先になくなるのは普通に考えて当たり前だ。(そういえば書籍のコーナーで紹介している文具天国というマンガにそれをネタにした話がある)
その解決方法として、4色ボールペンのうち2色または3色分が同じ黒の芯になっているモノ(黒・黒・黒・赤 みたいな)が存在することは知っていた。これは特に病院関係で重宝されるらしく、看護婦さんなどの要望によるものらしい。
しかし、今回のフェアラインのアプローチはちょっとちがう。
一見普通の3色ボールペンだが、本体内に一本予備心が収納されている・・・ってあんた!中身はメカのない4色ボールペンじゃないの!4色ボールペンのノック部分を1色分とっぱらって芯を差し込んだだけのシンプルな構造だ。
たしかに、よく使って先になくなるからと言って、2本同じように用意する必要はなかったのだ。
コロンブスの卵的発想というのはこういうことを言うのだと思う。
簡単なアイデアだが、思いつかなかったのが悔しい。
コメント (Close):1
- 日記移転先(゜_゜) 08-01-27 (日) 16:44
-
三菱 ジェットストリーム3色
多色のやつ買ってきました。て事で今日は迫撃!トリプル芯(゜д゜)
踏み台にされてるのは先日の1色で右2本が
ジェットストリーム 3色ボー…