Home > アーカイブ > 2005-05

2005-05

Mac Fun マックファン 2005.7月号

MAC FAN表紙s.jpg誌 名 Mac Fun マックファン 2005.7月号>
掲載日 5/28(土)発売予定
題 名「大谷和利が撮る Mac WORKPLACES」のコーナーに私のアパートが掲載されました。

MAC FAN 本文s.jpg
マックファンのサイトはこちら

カレー屋

今日も仕事が遅くなり、乗換駅にあるカレーの大手チェーン店で夕食を食べていたのだが、そこにインド人とおぼしき(色黒で、女性はサリーをまとい、額には赤い点がある。)カップルが入ってきた。彼はなにやら英語でいろいろしゃべりながらメニューを指さし、チキンカレーを注文してフツーにうまそうに食べていたのだが、私はなんだか恐ろしくなってきた。この客は、ここのカレーはトッピングがチキンだろうが何だろうが、ベースはポークカレーだと言うことを知っているのだろうか?
すぐ近くではなかったので、店員と彼のやりとりは詳しく聞き取れなかったのだが、彼がそのことを知っているかどうかはなんだかアヤシイ気がしてならない。
何の関わりもなくもうすでに半分以上カレーを平らげている彼に何かを言う気にもなれずに店を立ち去ったが、気になるのでアンケート葉書には一言書いて出してみた。もし彼らがあとでそのことを知り、それが重大なことだとしたら(どのくらい重大なことなのかもわからないが)そのカレー屋はどうやって謝るのだろう?
最近の飲食店は食物アレルギーなどを持つ人に対して成分を正確に教えることも重要な責務となりつつある中、こういうお客にも内容を正確に伝える必要があるように思う

虎になるのだ!

tiger.jpgMacOS 10.4 Tiger をPowerBookにインストールしてみた。
もちろんダッシュボードとかもおもしろいが、何より検索機能が強化されたスポットライターが何より試してみたかった。昨日インストールして夜中に索引を更新してみたが、今までの検索機能に比べるとかなり強力で高速。サムネイル表示なども同時に出てくるのがうれしい。
もちろん検索は、ファイルやフォルダに含まれる文字列情報を使用しているため、この検索を最大限に利用するためには新たなファイル名の付け方や、その他のテクニックが必要になりそうだが、これこそパソコンの本来持つべき昨日の一つではあると思う。
ようやくOSXの本領発揮か?今回のバージョンアップはかなり期待できそう。
ところで今回のタイトル「虎になるのだ!」だが、書いてみてふと、たぶん同じことを考えているヤツはいっぱいいるんだろうと思い、グーグルで検索したらいるわいるわ。やっぱそういう世代の人が多いのね。

MoMA PLASTIC ERASER

KADOKESHI.jpg商品名 PLASTIC ERASER
販売元 KOKUYO
価 格 US $3.00(税抜)
発売日 2005年
品 番 #51001
購入店 MOMA DESIGN AND BOOK STORE
購入日 2005/05/16
サイズ 
重 量 
生産国 日本


噂には聞いていたがMoMAのミュージアムショップでカドケシが販売されている!!なんと値段は1個$3.00!税金も入れると日本円で約\350!!消ゴム一個が350円。誰が買うんや~!!とか言いつつ、つい何個も買ってしまった。
ということなので、このカドケシMoMA仕様。ほしい人は私宛に 郵便番号 住所 氏名 その他このページに関するコメントなど を書いて メールを送ってください。抽選で3名様にプレゼントします。締め切りは5月末日(発表は発送をもって代えさせて頂きます。)
ユニバーサルだとは少しも思わないが、消ゴム界のアート作品としてはすごいことだと思う。
きー、くやしい!やっぱMoMAに保存されるような文具つくんなきゃなー。

FROM THE NEW WORLD 02

DSCN3795-.jpg
私の海外旅行の楽しみの一つは、できるだけいろいろな通信手段を試みることだが、もう一つは旅の途中で手に入れたものを片っ端からノートに貼り付けることだ。
いつも使うのはMOLESKINEの大きい方のスケッチブック。ここに、チケットの半券やレシート、お菓子などの包み紙など、平らなものなら特に選別せずとにかく順番に貼り付けていく。私は時間と記憶のリンクは弱いが、モノと記憶のリンクは強いため、とにかく些細なモノでも残しておけばそれを見ることで思い出せることは多い。外部記憶装置のようなものだ。
訪れた国によって、デザインや色調、紙質、臭いなどが異なり、できあがってからほかの国などと比べると、雰囲気の違いがなかなか楽しい。
貼り付ける台紙は、以前最初のころは適当なノートに貼り付けていたのだが、あとで保管に困るため、途中からモールスキンに変えた。一冊2500円もするが、スケッチは紙がしっかりしていて、ページ数も手頃。いろいろ貼り付けていくと必ずぱんぱんにふくれてしまうのだが、モールスキンはゴムバンドがついているので、開かず便利。しかも裏表紙には、ポケットがついていて、とりあえず貼るまでの間紙切れなどを放り込んでおくことができるのもかなりいい。
今回もまた一冊、夜ホテルに帰ってはせっせと貼り付けている。

ZABARS

zavors.jpg店 名 ZABARS
住 所 2245 BROADWAY 80TH STREET New York, NY 10024
電 話 
訪店日 2005/05/17
zavors2.jpg
1階は肉と乳製品を中心とした食品。2階は日用雑貨全般を扱う。
日用雑貨の品揃えは豊富。

ART BROWN

ARTBROWN.jpg店 名 ART BROWN
住 所 2WEST 46 STREET NEW YORK
電 話 
訪店日 2005/05/12

筆記具を主とする文房具専門店。
額縁やその他の文房具も扱うが、ほとんどは高級万年筆を中心とした筆記具。セール中だったようで混雑していた。
安価な筆記具は日本製が多い。特にぺんてるが目立つ。なぜかITOYAブランドの製品がいくつか入っている。

Swiss Army Soho Flagship Store

victorinox.jpg店 名 Swiss Army Soho Flagship Store
住 所 136 Prince Street NEW YORK, NY10012
電 話 (212)965-5714
訪店日 2005/05/17


スイスのアーミーナイフ VICTORINOXの専門店。ナイフはもちろんあるが、店舗の大半は衣類と鞄。時計など、ブランドとしてのVICTORINOXの商品が扱われている。 ナイフはもう15年以上愛用しているトラベラーというモデルをがあるので、とりあえずTシャツを購入。

MOMA SOHO

moma-soho.jpg
店 名 MOMA SOHO
住 所 81 Spring Street New York, NY 10013
電 話 (646)613-1367
訪店日 2005/05/17

ニューヨーク近代美術館MoMAのセレクトショップ。
分店
地上と地下の2フロアで、地下には大きくMUJIコーナーがある。
基本的には雑貨の大半はMoMAのショップと同じ商品構成だが、家具などこちらにしか売っていない物もある。MUJIコーナーはこちらの方が充実している。

FROM THE NEW WORLD 01

このページの読者の方より、全然現地更新されてないとの指摘を受けてしまったのだが、手を抜いているわけではなく、仕事が忙しいのである。その上、連日打合のあと会食等のため、部屋に戻ってくるのがかなり遅い。日頃から不規則な生活で鍛えているにもかかわらず時差が思ったより効いているらしく。部屋に戻ると爆睡が2日続いていたのだ。
・・・といいわけをしておいて、
こっちのネットワーク環境はホテルでワイヤレスLANが準備されており、一日10ドルほどで常時接続可能。(と言っても夜中しか使わないが・・・ワイヤレスのため、電源さえさせればコネクタ等の心配もなく快適そのもの。
文房具店はぽつぽつとあるようで、可能な限り見に行く予定。いくつか見て回った範囲では、筆記具か紙がメインで、いわゆる日本のような高機能製品はほとんどない。ファンシーを売ってる店も今のところ1店しか見てない。カードを送る文化が定着しているらしく、カード類はかなり幅広い品揃えが多い。詳細は次のレポートで。
しかし食事の量が多い!!
でかい人がいっぱいいるので、「何食ったらそんなにでかくなるんだ君たちは」と思ってたら食事はみんな質より量。コレ食えばそうなれるのね。と理解させられる物量。ステーキ食って残したのは初めてである。
またあとで追加レポートします。

Home > アーカイブ > 2005-05

文具王 高畑正幸
高畑正幸
GoodDesign OKB48 究極の文房具カタログ アクセスノートブック 文具王カレンダー 文具カレンダー 文具王ポイントカード M'S Selectギフトパッケージ
WEB連載・コンテンツ
新聞雑誌連載
おすすめ
RSS B-LABO|高畑正幸公式サイト

Return to page top